力 / 変位

フェイス、エッジ、頂点、またはスポットに均一な荷重または変位(あるいはその両方)を適用します。

動解析では、各荷重方向で時間 / 周波数関数カーブを参照する必要があります。
注: 複数荷重ケースでは、変位が無効です。
  1. プロジェクトツリー解析ワークベンチを開きます。
  2. ワークベンチツールバーで(力/変位)アイコンをクリックします。
  3. どのタイプのエンティティに拘束を適用するかを指定します。
  4. オプション: フェイスに適用する場合は接線面の追加チェックボックスを選択します。
  5. オプション: スポットに適用する場合は、新規スポットの作成をクリックすることで新しいスポットを作成できます。
  6. モデリングウィンドウで、モデル上の特定のパートをクリックして選択します。
  7. 力 / 変位の適用先とする座標系を指定します。
    デフォルトでは、ジオメトリをインポートすると自動的に作成されるグローバル座標系に設定されています。
  8. CartesianまたはCylindrical.を指定します。
  9. 力と変位の単位を指定します。
  10. X、Y、Zの各軸方向の合計荷重または合計変位を指定します。
    1. 各欄の横にあるドロップダウンメニューを使用してまたは変位を選択します。
    2. 必要な値をテキストボックスに入力します。
  11. 非線形構造解析では、軸ごとに追従力または固定方向力を指定します。
    1. (追従荷重)アイコンをクリックします。
      アイコンがハイライトされます。これで追従力を指定したことになります。
    2. 固定方向力を指定するには、このアイコンをハイライトしないままとします。
  12. OKをクリックします。