SS-T: 4020 モーダル解析
モーダル解析を使用して、橋アセンブリの最初の3つのフレキシブルモードを計算します。
- 目的
- SimSolidは、簡略化されていない形状を使用したパートとアセンブリに対して機能するメッシュレス構造解析を実行しますが、ジオメトリの不完全性に寛容で、数秒から数分で実行を完了します。このチュートリアルでは次の操作を実行します:
- SimSolidのワークフローを学びます。
- フレキシブルモードを計算するためのモーダル解析を作成します。
- モデルの説明
- このチュートリアルで使用するモデルは、30個のパートで構成する橋アセンブリです。
ジオメトリのインポート
- 新しいSimSolidセッションを開きます。
- Import from file をクリックします。
- Open geometry filesダイアログで、bridge.stlを選択します。
-
Openを選択します。
モデリングウィンドウにアセンブリが読み込まれます。
- Length unitsダイアログで、inch [in]ラジオボタンを選択します。
結合の作成
- Automatic connectionsダイアログで、Gap and Penetration tolerancesを0.1に設定します。
- Connection resolution levelをIncreasedに設定します。
-
OKを選択します。
注:
- SimSolidでは、ジオメトリがオーバーラップしている領域でも結合が作成されます。
- ボルト、ナット、およびワッシャーがSimSolidによって自動的に識別されます。
- 滑り接触が自動的にボルト軸に適用されます。そうでなければ、固着が適用されます。
材料の割り当て
- Projectツリーで、Assemblyワークベンチをクリックします。
- Assemblyワークベンチで、Apply materials をクリックします。
- Generic materialsリストからSteelを選択します。
- Apply to all partsを選択します。
- Closeをクリックします。ProjectツリーのAssemblyブランチで、材料特性がパートごとに特定されます。
固有値解析の作成
- メインウィンドウのツールバーで、(Modal analysis)アイコンをクリックします。
- Number of modesウィンドウで、モードの数を9として指定します。
- OKをクリックします。新しい固有値解析がProjectツリーに表示されます。
ソリューション設定の編集
- ProjectツリーのAnalysisブランチでSolution settingsをダブルクリックします。
- Solution settingsダイアログの、AdaptationのドロップダウンメニューでGlobal+Localを選択します。
- OKを選択します。
解析の実行
- ProjectツリーでAnalysisワークベンチを開きます。
- Solveをクリックします。
フレキシブルモードの計算
-
変位量コンターをプロットします。
- Analysisワークベンチツールバーで、Results plot をクリックします。
- メニューでDisplacement magnitudeを選択します。
Lengendウィンドウが開いてコンタープロットが表示されます。Frequencyウィンドウも開きます。 -
最初の3つのフレキシブルモードを計算します。
- Frequency [Hz]ウィンドウで、リストの7番目にある周波数を選択します。
- Legendウィンドウで(Show deformed shape)アイコンを選択します。
- ボタンをクリックしてモード形状をアニメーション化します。
- 8番目と9番目の周波数について手順2を繰り返します。