直交異方性材料形状の設定

パートの材料方向を定義します。

  1. プロジェクトツリーで、アセンブリワークベンチを展開します。
  2. リストで直交異方性材料が割り当てられているパートを右クリックして、コンテキストメニューから直交異方性材料形状の設定を選択します。
  3. 直交異方性材料形状ダイアログでは、以下のいずれかの方法で材料座標系を選択します。
    オプションステップ
    グローバル座標系/定義済みローカル座標系 初期設定ではグローバル座標系が選択されています。定義したローカル座標系は、ドロップダウンメニューに表示されます。
    新規座標系の定義
    1. ドロップダウンメニューからカスタムを選択します。
    2. X軸の方向を定義します。
      • 軸を反転ラジオボタンをクリックします。
      • X、Y、Zの値を入力して方向を決めます。
      • ベクトルの方向を変更するには軸を反転ボタンをクリックします。
    3. Y軸の方向を定義します。
      • Y軸ラジオボタンをクリックします。
      • X、Y、Zの値を入力して方向を決めます。
      • ベクトルの方向を変更するには軸を反転ボタンをクリックします。
  4. オプション: ズーム ボタンを使用して、選択した部分にビューをズームします。
  5. OKをクリックします。