SS-V:3040 発熱線
テスト番号VT05 発熱線の中心線と表面の温度を求めます。
定義

裸の鋼線が均等な熱を発生します。周囲の気温は70 Fです。
線径は0.75インチです。
材料特性は以下の通りです:
    - 特性
 - 値
 - 熱伝導率
 - 13 BTU/(hr-ft-F)
 - 表面の対流係数
 - 5 BTU/(hr-ft2-F)
 - 均等な発熱率
 - 111311.7 BTU/(hr-ft3)
 
結果
鋼線は5インチの長い円筒でシミュレートされます。円筒の端面は断熱されており、円筒の中心線に垂直な方向にのみ熱が伝達されます。熱拡散率は、1フィートの長さの鋼線1本あたりの熱流量から計算されました。
以下の表は、鋼線の中心線と表面の温度、および差異を示しています。
| 基準 | SimSolid | %差異 | |
|---|---|---|---|
| 中心線の温度 [deg-F] | 419.9 | 418.2 | -0.40% | 
| 表面の温度 [deg-F] | 417.9 | 416.1 | -0.43% | 
1  W.M.Rohsenow, H.Y.Choi, Heat, Mass and Momentum Transfer, 2nd ed. Prentice-Hall, Inc., Englewood Cliffs, NJ, 1963, pg.106, ex.6.5.