SS-V:2130 振動減衰の1次元問題:平行または回転
テスト番号VM14 振動減衰の1次元問題で、周波数と減衰率を確認します。
定義
材料特性は以下の通りです:図 1. 平行運動 
                    
                    

                図 2. 回転運動 
                    
                    

                
        - スチールまたは剛体、m = 0.00784998[kg]、k = 1[N/m]、c = 0.1[N・s/m]、Izz = 1.30833e-07[kg・m2]、krot = 1[N・m/rad]、crot = 6.0e-04 [N・m・s/rad]。
 


モデリングと結果
スプリングとダンパーはブッシュでモデル化されています。運動を1次元に制限するために、立方体形状を持つボディの2つの側面に滑り条件を適用します。周波数と減衰率の値を、解析の解の値と比較します。以下の結果はブッシュのものです。
| パラメータ | SimSolid, Steel, Translation | 解析の解 | 
|---|---|---|
| 周波数(Hz) | 1.4830 | 1.48295 | 
| 減衰率(1/s) | 6.3692 | 6.3694 | 
| パラメータ | SimSolid, Steel, Rotation | 解析の解1 | 
|---|---|---|
| 周波数(Hz) | 2.4582e+02 | 2.45815e+02 | 
| 減衰率(1/s) | 2.2930e+03 | 2.2930e+03 | 
1  Kausel E., “Advanced Structural Dynamics”, Cambridge University Press, 2017, p.86.