パート2:残差モデルの解析
ジオメトリのインポート
- 新しいSimSolidセッションを開きます。
-
Import from file
をクリックします。
- Open geometry filesダイアログで、Plate.x_tを選択します。
-
Openを選択します。
モデリングウィンドウにアセンブリが読み込まれます。
材料の割り当て
- Projectツリーで、Assemblyワークベンチをクリックします。
-
Assemblyワークベンチで、
Apply materialsをクリックします。
- Generic materialsリストからSteelを選択します。
- Apply to all partsを選択します。
- Closeを選択します。
スーパーエレメントのインポート
- ConnectionsワークベンチでVirtual connector > Superelementを選択します。
- ダイアログで、Coordinatesの単位を [mm]、Stiffness matrixの単位を[N/mm]、Load vectors の単位を[N]、Mass matrix の単位を[t]と選択します。
- ファイルエクスプローラから、このチュートリアルのパート1でエクスポートしたDMIGファイルを選択します。
- OKを選択します。

構造解析の作成
-
メインウィンドウのツールバーで、
Structural Analysis をクリックします。
-
ドロップダウンからStructural linearを選択します。
ProjectツリーのDesign study 1に新しい解析が表示されます。Analysisワークベンチが開きます。
完全拘束の作成
- Analysisワークベンチで、Immovable support
をクリックします。
- 表示されたダイアログでFacesラジオボタンが選択されていることを確認します。
- モデリングウィンドウで、下図でオレンジ色でハイライトされているフェイスを選択します。
- OKを選択します。
ソリューション設定の編集
- ProjectツリーのAnalysisブランチでSolution settingsをダブルクリックします。
- Solution settingsダイアログの、AdaptationのドロップダウンメニューでGlobal+Localを選択します。
- OKを選択します。
解析の実行
- ProjectツリーでAnalysisワークベンチを開きます。
Solveをクリックします。
結果の表示
- Projectツリーで、Structural 1サブケースを選択します。
- Analysisワークベンチツールバーで、Results plot
をクリックします。
-
Displacement Magnitudeを選択します。
図 2.