プリファレンス:スケッチ

スケッチのプリファレンスを定義します。

スケッチ

プリファレンス 説明
軸の自動整列 新しいスケッチ平面のY軸を自動的に垂直方向に揃えます。このオプションをオフにすると、スケッチ平面は最も近い主軸が使用されます。
スケッチの法線に沿ったビュー スケッチ面を自動的に揃える。
オーソグラフィック投影で作成 スケッチモードに入ると自動的にオーソグラフィック表示に切り替わり、スケッチモードを終了するとモードに入る前に使用していプロジェクトツールに戻ります。
グリッドを表示 グリッドの表示と非表示。
閉空間の表示 スケッチプロファイルの閉じた領域をシェーディングする。
ポイントの表示 ポイントの表示と非表示。
中心点を表示 円または円弧の中心点を表示/非表示する。
制約を表示 スケッチ編集モードで拘束を表示/非表示する。
寸法を表示 スケッチ編集モードでの寸法の表示と非表示。
寸法で変数名を表示 寸法で変数の名前を表示しない。
構成ラインを表示 スケッチ編集モードでのコンストラクションラインの表示/非表示を切り替えます。
作図時の補助表示 ポリラインツールを使用するコンストラクションラインの表示の表示/非表示を切り替えます。このオプションを有効にすると、X座標とY座標の値を指定できます。
スケッチ面の作成時に交差曲線を表示する スケッチ平面作成時、交差曲線を表示/非表示する。
デフォルトのフィレット半径 (m) 形状をスケッチする際のデフォルトのフィレット半径を指定する。
スケッチ面の半透明度 (%) スケッチモードでのモデリングウィンドウのパートの透明度を指定する。
制約表示サイズ モデリングウィンドウ上での制約アイコンの表示サイズを指定する。
グリッド間隔 (m) スケッチ平面を拡大、縮小すると、グリッドの間隔が変化します。選択したメートル法またはインチ法の表示単位に基づいて、最小および最大のグリッドサイズを定義します。