らせん曲線

らせん(上面半径と底面半径が異なる場合はスパイラル)を作成する。

らせんをスパイラルにするには、"半径比をロック"をオフにして上下の直径が異なるようにします。
  1. 形状リボンで、らせん曲線ツールを選択します。

    Note: ツールはドロップダウンメニュー内で非表示となる場合があります。ドロップダウンメニューにアクセスするには、次のいずれかの操作を実行できます。
    • 現在表示されているツールの右下にある を選択します。
    • 現在表示されているツールをクリックしたまま保持します。
    ガイドパネルが表示されます。


  2. 円形スケッチプロファイルを選択します。
  3. らせんのタイプを選択します。高さ、ピッチ、回転の変更はタイプに依存することに注意してください。
    • 回転と高さ (デフォルト):ピッチを一定に保ちながら、回転数と高さを変更します。
    • 回転とピッチ: 高さを一定に保ちながら、回転数とピッチを変更します。
    • 高さとピッチ: 回転数を一定にしたまま、高さとピッチを変更します。
  4. パラメーターを変更します。
    動作 操作 メモ
    高さの変更
    1. ガイドパネルのタイプで、高さとピッチまたは回転と高さを選択します。
    2. 高さを入力します。
    回転の変更
    1. ガイドパネルのタイプで、高さとピッチまたは回転とピッチを選択します。
    2. ピッチを入力します。
    Figure 1. ピッチ. ピッチは各回転間の高さです。この値は、回転数に反比例します。ピッチを大きくすると回転数は少なくなります。


    回転数の変更
    1. ガイドパネルのタイプで、回転と高さまたは回転とピッチを選択します。
    2. 回転数を入力します。
    スパイラルの作成 上下の直径を変えることで、らせんをスパイラルにすることができます。
    1. ガイドパネルで、ロック径比をオフにします。
    2. 上面直径を入力します。
    らせん方向の変更(時計回りまたは反時計回り)
    1. ガイドパネルのタイプで、回転と高さまたは回転とピッチを選択します。
    2. 回転数の横の 方向の反転を選択します。
    最初の回転の回転位置を入力 ガイドパネルで、スタート位置角度を入力します。
    らせんの移動 移動ツールを使い、編集モードを終了し、らせんが選択されていることを確認します。移動ツールを使用する場合、中心は軸の原点ではなく境界ボックスの中心になります。
  5. Right-click and mouse through the check mark to exit, or double-right-click.