材料プロパティ
材料の熱特性、レオロジー特性、メカニカル特性、PVT特性を表示および編集できます。
材料データベース
材料ダイアログの材料データベースタブを使用して、Inspire Moldにある任意の材料の材料プロパティを表示します。材料プロパティを変更し、"ユーザー定義の材料"タブで保存するには、編集を クリックします。また、材料のデータベースへのインポートとエクスポートも可能です。
材料プロパティを表示するには、材料ダイアログの上部にある材料グループと材料名を選択します:

材料プロパティ | 説明 | |
---|---|---|
材料グループ | 材料データベースで利用可能な材料を一覧表示します。 | |
材料名 | 指定された材料グループの一般的なポリマーを一覧表示します。 |
材料データの説明
射出成形ソルバーでは、ポリマー、金型、金型インサート、パートインサート、繊維の材料特性を指定する必要があります。
- 物理特性および熱特性
- 状態方程式 - PVTデータ
- レオロジー(構成)特性
- メカニカル特性
- 添加剤データ
- 物理特性および熱特性
- メカニカル特性
データ形式と単位
- 現在のバージョンのソルバーでは、材料データは.json形式で入力されます。
- すべてのパラメータはSI単位を推奨
ポリマーデータ
フィラーや添加剤を含むポリマーを使用する場合は、ポリマーの特性が添加剤込みで測定されていることを確認してください。
物理特性および熱特性
各プロパティは、温度変化による変化を考慮する場合、スカラーを指定することができます。指定された材料の熱タブのプロパティは以下のとおり:
材料プロパティ | 説明 |
---|---|
密度 | 参照温度におけるポリマーの溶融密度を (kg/m3)で指定します。溶融密度は充填段階でも一定であると仮定されます。保圧のシミュレーションでは、状態方程式のTait 2-phaseモデルを使用してポリマー密度を計算します。 ソルバーキーワード: DENSITY |
導電率(熱伝導率) | 材料の熱伝導率を指定(W/m-K)。熱伝導率は、スカラー値として、あるいは温度の関数として表形式で指定することができます。 ソルバーキーワード: CONDUCTIVITY |
比熱 | 指定単位量の温度上昇を得るうえで必要な熱エネルギー J/(Kg-K)。ポリマーの比熱は、スカラー値として、あるいは温度の関数として表形式で指定することができます。 ソルバーキーワード: SPECIFIC_HEAT |
レオロジー特性
このソルバーは、一般化ニュートンモデルを使ってポリマーのレオロジーをモデル化します。現在、ソルバーで利用可能なモデルは、実効せん断速度と温度の関数として粘度を計算します。すべての構成モデルは、a) 粘度とせん断速度の関係に関する経験的モデル、b) 温度依存性の2つの適切な組み合わせを定義することによって設定される。温度依存性は記号αTで表します。

指定された材料のレオロジータブのプロパティは以下のとおり:
材料プロパティ | 説明 |
---|---|
構成モデル | 材料データベースには5つのモデルが含まれています。選択した材料に適したモデルを選択してください。選択したモデルの指数、粘稠性、相対せん断応力を表示します。
|
温度依存 | 粘度の温度依存性は、以下のいずれかの方法でモデル化できます。選択されたモデルは、温度依存性パラメータで指定され、0から3の整数値で設定されます:
|
その他 | 以下のパラメータがあります:
|
繊維情報 | 注入繊維分布はランダムと仮定されます。指定された材料について、以下のような繊維含有量を指定:
注: 材料によっては、繊維配向データが含まれていないものもあります。このデータを追加するには、既存の材料を編集し、材料タブで新しい材料として保存します。 |
メカニカル特性
ソルバーは、ヤング率、ポアソン比、熱膨張係数を使用して、凝固部品の反り計算を行います。指定された材料のメカニカルタブの特性は以下のとおり:
材料特性 - 等方性モデル | 説明 |
---|---|
ヤング率 | 材料のヤング率は、応力を受けたときの材料の変形に対する抵抗力の尺度になります。これは、材料の硬さを表します。 単位: Pa ソルバーキーワード: YOUNG_MODULUS. |
ポワソン比 | ポアソン比は、単軸応力を受けたときの横ひずみと縦ひずみの比です。 ソルバーキーワード: POISSON_RATIO |
降伏応力 |
材料の変形が弾性から塑性に変化する応力ポイント。 単位: Pa |
熱膨張係数 |
熱膨張係数は、温度の変化による物体の大きさの変化の程度を表します: 単位: 1/K ソルバーキーワード: COEFFICIENT_THERMAL_EXPANSION |
状態方程式 - PVTデータ
圧力-体積-温度(PVT)の関係は、Tait's two-phase方程式を用いてモデル化されます。ポリマーの固体および溶融状態におけるPVT挙動は、14のパラメータを用いて記述されます。これらのパラメータは、文字 b、 数字添え字(1-9)、文字添え字(m=溶解、s=固体)で示されます。以下の方程式は、状態方程式とそのパラメータを表しています。




パラメータb5~b9は、溶解と固体の両方で同じ。データファイルとコードの構造を簡単にするため、これらは繰り返されます。
TAIT_PARAMETERS_MOLTEN_STATE = [b1m , b2m, b3m, b4m, b5, b6, b7, b8, b9]
TAIT_PARAMETERS_SOLID_STATE = [b1s, b2s, b3s, b4s, b5, b6, b7, b8, b9]
データベースのキーワード: TAIT_PARAMETERS_MOLTEN_STATE, TAIT_PARAMETERS_SOLID_STATEプロセスデータ
- 半結晶質材料に有効
- 結晶構造が融解する温度
- ソルバーはこれを使用しません。結晶化動力学が導入されたときに役に立つことが想定されています。
- ソルバーキーワード: MELTING_TEMPERATURE
- 材料が流れなくなる温度
- ガラス転移温度より高い
- ソルバーキーワード: NO_FLOW_TEMPERATURE
- パートを安全に放出できる温度
- ソルバーキーワード: EJECTION_TEMPERATURE
- 推奨される最小金型温度
- ソルバーキーワード: MINIMUM_MOLD_TEMPERATURE
- 推奨される最大金型温度
- ソルバーキーワード: MAXIMUM_MOLD_TEMPERATURE
- 推奨される最小溶融型温度
- ソルバーキーワード: MINIMUM_MELT_TEMPERATURE
- 推奨される最大溶融型温度
- ソルバーキーワード: MAXIMUM_MELT_TEMPERATURE
- 注入時の溶解温度に許容される絶対最大値
- ソルバーキーワード: ABSOLUTE_MAXIMUM_MELT_TEMPERATURE
金型 / 金型インサート / パートインサートデータ
参照温度:- データを測定する基準温度。単位: K
-
ソルバーキーワード: REFERENCE_TEMPERATURE
- 基準温度における材料の密度。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: kg/m3
- ソルバーキーワード: DENSITY
- 基準温度における材料の比熱。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: J/(kg-K)
- ソルバーキーワード: SPECIFIC_HEAT
- 基準温度における材料の熱伝導。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: W/(m-K)
- ソルバーキーワード: CONDUCTIVITY
- 材料のヤング率。単位: Pa
- ソルバーキーワード: YOUNG_MODULUS
- 材料のポアソン率。
- ソルバーキーワード: POISSON_RATIO
- 材料の熱膨張係数。単位: 1/K
- ソルバーキーワード: COEFFICIENT_THERMAL_EXPANSION
繊維材料データ - 成形品の応力解析用
このデータは、ポリマーや撹拌中の重量比率とは無関係で、基本的な繊維材料データです。
- データを測定する基準温度。理想的には、試験温度を指定してください。単位: K
-
ソルバーキーワード: REFERENCE_TEMPERARTURE
- 基準温度における繊維の密度。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: kg/m3
- ソルバーキーワード: DENSITY
- 基準温度における繊維の比熱。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: J/(kg-K)
- ソルバーキーワード: SPECIFIC_HEAT
- 基準温度における繊維の熱伝導。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: W/(m-K)
- ソルバーキーワード: CONDUCTIVITY
- 繊維のヤング率。単位: Pa
- ソルバーキーワード: YOUNG_MODULUS
- 繊維のポアソン率。
- ソルバーキーワード: POISSON_RATIO
- 繊維の熱膨張係数。単位: 1/K
- ソルバーキーワード: COEFFICIENT_THERMAL_EXPANSION
基本ポリマーデータ - 成形品の応力解析用
- データを測定する基準温度。単位: K
- ソルバーキーワード: REFERENCE_TEMPERATURE
- 基準温度における材料の密度。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: kg/m3
- ソルバーキーワード: DENSITY
- 基準温度における材料の比熱。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: J/(kg-K)
- ソルバーキーワード: SPECIFIC_HEAT
- 基準温度における材料の熱伝導。ソルバーは、基準温度における単一の値の代わりに、温度依存性のテーブルもサポートします。単位: W/(m-K)
- ソルバーキーワード: CONDUCTIVITY
- 材料のヤング率。単位: Pa
- ソルバーキーワード: YOUNG_MODULUS
- 材料のポアソン率。
- ソルバーキーワード: POISSON_RATIO
- 材料の熱膨張係数。単位: 1/K
- ソルバーキーワード: COEFFICIENT_THERMAL_EXPANSION
単位概要
データ | 単位 |
---|---|
密度 | kg/m3 |
比熱 | J/(kg-K) |
熱伝導率 | W/(m-K) |
降伏応力 | Pa |
ヤング率 | Pa |
ポワソン比 | - |
熱膨張係数 | 1/K |
参照温度 | K |
最小金型温度 | K |
最大金型温度 | K |
最小融解温度 | K |
最大融解温度 | K |
ガラスの転移温度 | K |
No Flow Temperature | K |
放出温度 | K |
粘性モデル: | |
Modified Cross: | - |
粘稠性 | Pa.s |
指数 | - |
基準せん断応力(tau) | Pa |
ゼロせん断粘度 | Pa.s |
無限せん断粘度 | Pa.s |
最小ひずみ限界 | 1/s |
最大ひずみ限界 | 1/s |
温度依存: | |
WLF: | |
定数 C1 | - |
定数 C2 | K |
圧力依存 D3 | K/Pa |
Taitパラメータ:
|
|
フィラーデータ: | |
Fiber Percentage | 溶解中の繊維の重量割合(%) |
Fiber Minimum Length | m |
Fiber Maximum Length | m |
Fiber Average Diameter | m |