ランナーシステムの自動作成

モデル形状にランナーシステムがない場合は、ランナーの作成ツールで仮想ランナーシステムを自動的に作成できます。

最初にキャビティパートを定義してください。
場所:成形タブ、アドバンストモード、ランナーシステム二次リボン。

モデルに必要な数のキャビティパートを定義すると、ランナーの作成ツールによって、ゲート、ランナー、スプルー、充填面で構成する、モデルのランナーシステム全体が生成されます。


注: ランナーの作成ツールは複数のゲートをサポートしていません。ゲートが1つの場合に使用します。
  1. モデル形状でキャビティパートを指定します。
  2. ランナーシステムアイコンをクリックします。

  3. 2次リボンのランナーの作成アイコンをクリックします。

  4. ランナー作成マイクロダイアログ、パートとランナーシステムのパラメータを入力します。
    パラメータ 説明
    キャビティ数 射出対象とするキャビティパートの数を設定します。デフォルトは1です。変更する場合はドロップダウンメニューから2、4、8のいずれかを選択します。
    セクション ランナーの形状として同心円または平方を選択します。

  5. 射出ポイントをクリックし、パート上でランナーシステムのゲートを取り付けるサーフェスを選択します。
    注:
    • 指定されたゲートを備えたパートでは、このサーフェスを選択する必要はありません。既存のゲートにランナーが自動的に取り付けられます。
    • ランナーシステムの設定は、開口方向ツールで選択された方向に基づいて行われます。


    モデルのランナーシステムが自動的に生成されます。

  6. ランナーシステムのコンポーネントを選択し、その寸法を変更します。キャビティパート間の最小距離を変更するには、パートを選択します。