- /ANIM/SHELL/Restype
Engineキーワード 指定した結果のシェル要素データを含むアニメーションファイルを生成します。シェルタイプの要素に使用されるオプション。
- /ANIM/SHELL/DAMA
Engineキーワード シェル要素の各層の損傷値を含むアニメーションファイルを生成します。この損傷値は、材料に関連付けられたすべての破壊基準の特定の期間にわたる最大値です。
- /ANIM/SHELL/EPSP
Engineキーワード シェル要素の積分点の関数としての塑性ひずみを含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/TENS
Engineキーワード FLD破壊モデルのFLD損傷係数を含んだアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/FLDZ
Engineキーワード シェル要素の積分点の関数としてのFLD破壊モデルのFLD破壊ゾーン係数を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/IDPLY
Engineキーワード シェルが指定のプライに属するかどうかを定義する整数値を含んだアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/IDPLY/Restype
Engineキーワード プライベースの複合材プロパティ/PROP/STACK (TYPE17)、/PROP/TYPE51または/PCOMPPを使用するシェル要素のシェルテンソルデータを含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/IDPLY/DAMA
Engineキーワード プライベースの複合材プロパティ/PROP/STACK (TYPE17)、/PROP/TYPE51または/PCOMPPを使用するシェル要素の損傷値を含むアニメーションファイルを生成します。この損傷値は、特定の期間にわたる損傷の最大値であるとともに、材料に関連付けられたすべての破壊基準の最大値です。
- /ANIM/SHELL/IDPLY/EPSP
Engineキーワード プライベースの複合材プロパティ/PROP/STACK (TYPE17)、/PROP/TYPE51または/PCOMPPを使用するシェル要素の塑性ひずみを含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/IDPLY/PHI
Engineキーワード 要素スキューと方向1直交異方性の間の角度を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/NXTFACTOR
Engineキーワード シェル要素の積分点の関数としてのNXT破壊モデルの不安定係数を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/PHI
Engineキーワード 要素スキューと方向1直交異方性の間の角度を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/SIG1H
Engineキーワード シェル要素の積分点の関数としての第1正規化主応力を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/SIG2H
Engineキーワード シェル要素の積分点の関数としての第2正規化主応力を含むアニメーションファイルを生成します。
- /ANIM/SHELL/TDEL
Engineキーワード シェル要素が削除される時間のアニメーション出力を生成します。破断時間は、/FAIL基準により、削除される要素に対してのみ出力されます。材料に組み込まれた破壊基準は無視されます。
- /ANIM/SHELL/TENS
Engineキーワード 指定した結果のシェルテンソルデータを含むアニメーションファイルを生成します。