*MAT_ADD_THERMAL_EXPANSION
LS-DYNA入力インターフェースのキーワード材料の熱膨張特性を追加するために使用されます。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
*MAT_ADD_THERMAL_EXPANSION | |||||||
part_ID | fct_IDTx | Fscalex | fct_IDTy | Fscaley | fct_IDTz | Fscalez |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
part_ID | パート識別子 (整数) |
|
fct_IDTx | 以下における瞬間線熱膨張係数を定義するための関数識別子:
(整数) |
|
Fscalex | 熱膨張係数関数fct_IDTxの縦軸スケールファクター。 デフォルト = 1.0(実数) |
|
fct_IDTy | 以下における瞬間線熱膨張係数を定義するための関数識別子:
デフォルト = fct_IDTx(整数) |
|
Fscaley | 熱膨張係数関数fct_IDTyの縦軸スケールファクター。 デフォルト = Fscalex (実数) |
|
fct_IDTz | 以下における瞬間線熱膨張係数を定義するための関数識別子:
デフォルト = fct_IDTx(整数) |
|
Fscalez | 熱膨張係数関数fct_IDTzの縦軸スケールファクター。 デフォルト = Fscalex (実数) |
コメント
- このキーワードは/THERM_STRESS/MATにマップされます。