- /MAT/LAW12 (3D_COMP)
Blockフォーマットキーワード この材料則は、通常は複合材のモデル化に使用するTsai-Wu定式化を使用してソリッド材料を記述します。この材料は、Tsai-Wu基準を満たすまでは、3D直交異方性弾性であると見なされます。
- /MAT/LAW14 (COMPSO)
Blockフォーマットキーワード この材料則は、主に1方向の複合材をモデル化するために設計されたTsai-Wu定式化を使用して、直交異方性ソリッド材料を記述します。この材料は、Tsai-Wu基準を満たすまでは、3D直交異方性弾性であると見なされます。材料は、その後、非線形となります。
- /MAT/LAW15 (CHANG)
Blockフォーマットキーワード この材料則は、LAW25と同様に、複合シェル要素のモデル化に使用されます。Tsai-Wu基準(Tsai-Wuの説明については/MAT/LAW25 (COMPSH)をご参照ください)に基づく塑性挙動、およびChang-Chang破壊基準に基づく破壊が使用されます。
- /MAT/LAW19 (FABRI)
Blockフォーマットキーワード この材料則は、弾性直交異方性材料を定義し、シェル要素のみで使用できます。エアバッグ繊維のモデル化に使用されます。
- /MAT/LAW25 (COMPSH)
材料則タイプ25には、次の2つのバリエーションが装備されています:Tsai-Wu定式化とCRASURV定式化。
- /MAT/LAW58 (FABR_A)
Blockフォーマットキーワード この材料則は、超弾性異方性繊維材料を記述します。この材料則は異方性の角度を持つ異方性座標系を使用し、要素の変形に従います。
- /MAT/LAW114(SPR_SEATBELT)
Blockフォーマットキーワード このスプリング材料は、1Dシートベルト要素用に設計されています。
- /MAT/LAW119 (SH_SEATBELT)
Blockフォーマットキーワード この直交異方性シェル材料は、2Dシートベルト要素用に設計されています。
- /MAT/LAW122 (MODIFIED_LADEVEZE)
Blockフォーマットキーワード 直交異方性の弾性および塑性を考慮した、単純な一方向複合材プライモデル。ひずみ速度効果を含め、繊維とマトリックスの損傷が考慮されます。