OS-E:2000 初歩的な例題
この例題では、形状最適化がどのように使用できるかについて説明します。

モデルファイル
開始前に、この例で使用するファイルを作業ディレクトリにコピーしてください。
モデル概要
片持ち梁で、構造質量を最小とし、下部右側コーナーにおいて縦方向の限られた変位を可能とする形状を求めます。
梁の形状は、下に示す2つの基本形状の線形組み合わせを使って定義されます。線形因子は、最適化問題における設計変数です。図 2. 基本形状 1

図 3. 基本形状 2



基本形状は、形状基本ベクトルを使って定義されます。これらは、HyperMeshの一部であるAutoDVを用いて作成できます。AutoDVの出力ファイルには、DESVARおよびDVGRIDカードの定義が含まれています。このファイルは、INCLUDEステートメントを介して、OptiStruct入力ファイルのバルクデータセクションに含めることが可能です。
最適化問題、目的関数および制約条件は、他のタイプの構造最適化と同様に定義されます。OptiStructは、反復計算を行い、最適化問題を解きます。