- DENSRES
入出力オプションエントリ入出力オプションセクションの中でDENSRESコマンドを使用すると、設計結果(密度、形状、または厚み)の出力頻度を制御できます。
- FORMAT
入出力オプションエントリ入出力オプションセクションの中でFORMATコマンドを使用すると、結果を出力するフォーマットを指定できます。
- GPFOS
入出力オプションまたはサブケース情報エントリ すべてまたは個々のサブケースの節点ベースのFATDEFについて、疲労安全率、静水圧、および微視的せん断応力を出力するよう要求するために使用します。
- RESULTS
入出力オプションエントリ入出力オプションセクション内でRESULTSコマンドを使用すると、すべてまたは個々のサブケースの解析結果の出力頻度を指定できます。
- SET/PSET
入出力オプションまたはサブケース情報エントリ SETおよびPSETコマンドは、グリッド、要素、プロパティ、または周波数のセットを定義するために入出力オプションまたはサブケース情報セクションで使用することができます。
- SHRES
入出力オプションエントリ入出力オプションセクションの中でSHRESコマンドを使用すると、状態ファイル(.#.shファイルおよび.#.gridファイル)の出力頻度を制御できます。
- BEAD
バルクデータエントリ トポグラフィー設計変数の生成のためのパラメータを定義します。
- FLSPOUT
入出力オプションまたはサブケース情報エントリ 入出力オプションセクションの中でFLSPOUTコマンドを使用すると、流体-構造連成モデルのモード寄与度係数の出力を制御できます。
- DOPTPRM, LATLB
バルクデータエントリ このパラメータを使用して、ラティス最適化のフェーズ1の終了時の自動再解析プロセスを制御します。
- DOPTPRM, LATTICE
バルクデータエントリ ラティス最適化の場合、応力制約条件計算に対するStress NORMメソッドの適用、ビームクリーニングプロセス、およびフェーズIIのEuler座屈制約条件の適用は、このパラメータによって制御されます。
- DOPTPRM, MINMETH
バルクデータエントリ このパラメータは、最小部材寸法制御の方法を指定します。
- DOPTPRM, POROSITY
バルクデータエントリ ラティス構造最適化実行の最初のフェーズでモデル内の中間密度の量を制御します。
- INFILE
入出力オプションエントリ入出力オプションセクションの中でINFILEコマンドを使用すると、バルクデータエントリが含まれるファイルを識別することができます。
- MASSTOH3D
入出力オプションエントリ入出力オプションセクションの中でMASSTOH3Dコマンドを使用すると、.h3dファイルへの質量マトリックスの出力を要求できます。
- MODELMPC
サブケース情報エントリ MODELMPCコマンドは、h3d DMIGがレジデュアルランに含まれているときに、サブケース情報セクションで使用できます。このカードはDMIGの内部自由度を外部自由度に変換します。
- PARAM, AMLSASPC
バルクデータエントリ このパラメータは、AMLSの実行時に、剛性を持たない自由度を自動的に拘束するタイミングを指定するために使用されます。
- PARAM, CMFTINIT
バルクデータエントリ *.HM.comp.cmfと*.HM.ent.cmfのHyperMeshコマンドファイルの下限値を定義します。
- PARAM, CMFTSTEP
バルクデータエントリ *.HM.comp.cmfと*.HM.ent.cmfのHyperMeshコマンドのステップ値またはインターバル値を定義します。
- PARAM, GAPOFFST
バルクデータエントリ
- PARAM, I64SLV
バルクデータエントリ 内部の長整数(64ビット)スパース直接法ソルバーを強制的にアクティブにします。
- PARAM, INRGAP
バルクデータエントリ PARAM, INRGAPは、非線形ギャップ解析中に一部モデルのパフォーマンスを向上させるために使用できます。
- PARAM, OSTTSPRT
バルクデータエントリ ワンステップ過渡熱応力解析の解および収束情報が.outファイルに出力されます。出力タイムステップ毎に内部静的サブケースを生成することで、非線形OSTTSが実行されます。
- PARAM, PRESUBNL
バルクデータエントリ 線形座屈解析または初期荷重解析が定義されているモデルを、非線形材料(MATS1、MATHE、またはMGASK)または大変位非線形解析と組み合わせて、OptiStructで強制実行します。
- PARAM, PRTRENUM
バルクデータエントリ
- PARAM, SH4NRP
バルクデータエントリ このパラメータは、NLGEOM陰解法解析における4節点シェル要素の完全投影を制御します。
- ROTATION
入出力オプションエントリ入出力オプションまたはサブケース情報のセクション内でROTATIONコマンドを使用すると、すべてまたは個々のサブケースに関して、回転情報の出力を要求できます。
- UPDATE
入出力オプションまたはサブケース情報エントリ UPDATEコマンドはASSIGN,UPDATE,<filename>の挙動を制御します。