PARAM, GYRO1D
バルクデータエントリ ローターダイナミクスにおける1次元ローターの1次元ジャイロマトリックスの計算をアクティブ / 非アクティブにします。
パラメータ | 値 | 内容 |
---|---|---|
GYRO1D | <YES, NO> |
|
コメント
- せん断剛性係数<varname>K1</varname>と<varname>K2</varname>がゼロでない場合は、1Dジャイロマトリックスにティモシェンコビーム理論が適用されます。それ以外の場合は、1Dジャイロマトリックスにオイラービーム理論が適用されます。PBARLは必ずティモシェンコビームとして定義されます。
せん断剛性係数の詳細についてはPBEAMをご参照ください。
- PARAM, GYRO1Dが存在する場合に次の状況が発生すると、OptiStructによってエラーメッセージが生成されます。
- ビームの形状にテーパーがある場合。
- オフセット条件とピン条件を使用している場合。
- ビームの断面が非対称な場合。
ローターの断面は対称形であることが必要です。その場合は、中立軸を中心とする各慣性エリアモーメントが等しくなり(I1 = I2)、各せん断剛性係数が等しくなります(<varname>K1</varname> = <varname>K2</varname>)。
- 中立軸が、ビームの局所座標系の原点(0, 0)からオフセットしている場合。
- 現在のところ、最適化でPARAM, GYRO1Dはサポートされていません。
非対称性および中立軸のオフセットに対するトレランス値は、PARAM, SBTOLRTRを使用して指定できます。
- PARAM, GYRO1Dが存在する状態での解析では非構造質量が無視されます。