シンプルカーブ

コントロールポイント数を変更してコントロールポイントの順序を反転するか、複数のカーブを結合するか、または円弧長さのパラメーター化を適用することで、1つまたは複数のカーブを簡略化します。

  1. 形状リボンで、簡略化ツールを選択します。

    Note: ツールはドロップダウンメニュー内で非表示となる場合があります。ドロップダウンメニューにアクセスするには、次のいずれかの操作を行います。
    • 現在表示されているツールの右下にある を選択します。
    • 現在表示されているツールをクリックしたまま保持します。
    ガイドパネルが表示されます。デフォルトでは、「カーブ」タブが開いています。

  2. 「カーブ」の横の選択ボタンはアクティブになっています。1つ以上のカーブを選択する。
    デフォルトでは、カーブは許容値でフィットオプションを使用して再構築され、複数のカーブを選択した場合は結合される。
  3. 方法を選択します。
    • 許容値でフィット:デフォルトでは、簡略化されたカーブは、表示されたモデリング許容値に適合します。
    • ポイント数でフィット:コントロールポイントの数を入力します。カーブの次数を入力することもできます。
    • ポイント数を削減:NURBSカーブのみに適用します。入力カーブ内のコントロールポイントの数を削減します。許容値でフィットを使用して、数少ないポイントでも元のカーブの近似を作成できますが、ポイント数を削減手法を使用して元のカーブのコントロールポイントを破棄する必要があります。デフォルトでは、簡略化されたカーブは、プリファレンスで指定したモデリング許容値に適合します。カスタム許容値を設定するには、カスタム許容値をオンにしてから、許容値を入力します。許容値を増やして、ポイント数を減らす。
    • 円弧の長さのパラメーター化:円弧の長さでカーブをパラメータ化する。
  4. コントロールポイントの編集チェックボックスを選択し、中間ポイントを新しい位置にドラッグしてカーブの形状を変更します。終了ポイントは固定されており、変更することはできません。

    Note: カーブを編集した後、新しいパートがモデルブラウザに表示され、新しいカーブが示されます。元のパートは非表示になります。
    Tip: カーブをリセットするには、コントロールポイントオフセットのリセットをクリックします。
  5. ガイドパネルで、表示タブを選択して表示を設定します。
    Table 1.
    オプション 概要
    コントロールポイント コントロールポイントを表示する。
    入力カーブ 入力カーブをオレンジ色で表示する。簡略化されたカーブは青色で表示されます。
    逸脱最大値を表示 入力曲線と簡略化された曲線の間の距離が最も大きい箇所を赤い点で表示する。

    最大偏差は、入力カーブと簡略化されたカーブの間の最大距離を示します。

    入力/出力/削減(%) 最初の数値は元のカーブのコントロールポイントの数に対応し、2番目の数値は簡略化されたカーブのコントロールポイントの数に対応します。最後の数値は、ポイント数の減少率に対応します。
  6. チェックマークを右クリックして、マウスで移動して終了するか、または右ダブルクリックします。