鋳型の追加/編集
鋳造パートとすべてのコンポーネントを含む鋳型を作成し、編集します。
- 鋳造タブをクリックします。
-
コンポーネントアイコンをクリックします。
-
鋳型アイコンをクリックします。
鋳造パートとすべてのコンポーネントを含む鋳型を作成します。
- マイクロダイアログオプションを使用して、マージンを調整し、位置、材料、温度、寸法、粗さ、および鋳造コーティングの厚みを定義します。
- チェックマークを右クリックして、マウスで移動して終了するか、または右ダブルクリックします。
マイクロダイアログオプション
鋳型のマージンを調整し、位置、材料、温度、および寸法を定義します。
オプション | 説明 | |
---|---|---|
移動 |
![]() |
鋳型を移動するには、![]() |
サイズ変更 |
![]() |
寸法をリセットするには、![]() |
トリム |
![]() |
![]() |
材料 |
![]() |
材料を選択します。 |
材料ビューワー |
![]() |
![]() |
温度 |
![]() |
温度を入力します。 |
X |
![]() |
x軸方向の寸法を入力します。 |
Y |
![]() |
y軸方向の寸法を入力します。 |
Z |
![]() |
z軸方向の寸法を入力します。 |
粗さ |
![]() |
鋳型の表面仕上げの粗さを選択します。 鏡面では、液体と鋳型間の摩擦が小さい、磨かれた鋳型表面が提供されます。 標準は、標準の鋳型仕上げで、これがデフォルトとなります。高いでは、液体と鋳型間の摩擦が大きい、粗い表面仕上げが提供されます。 |
コーティング |
![]() |
鋳造コーティングの厚みを選択します。 薄い層は鋳型のHTC値を880(W/(m2*K))に変更します。 中程度の層は鋳型のHTC値を630(W/(m2*K))に変更します。厚い層は鋳型のHTC値を500(W/(m2*K))に変更します。 |