冷却器の追加/編集
CADツールで冷却器を設計していない場合は、Inspire Castで仮想冷却器を作成して編集できます。
- 鋳造タブをクリックします。
-
コンポーネントアイコンをクリックします。
-
冷却器アイコンで冷却器の追加/編集をクリックします。
-
冷却ラインをスケッチします。
- クリックして冷却ラインの各ポイントを作成します。単一のサーフェス上にすべてのポイントを配置する必要があります。
- 長さを入力することにより、ラインのサイズを変更できます。
ヒント: 縦方向のラインを作成するには、Shiftを押したままクリックします。
-
右クリックすると冷却器が作成されます。
冷却器水路が作成され、鋳造モデルの近くに置かれます。
-
冷却器を編集するには、それをクリックし、マイクロダイアログオプションを使用して、位置、材料、温度、半径、流速、および開始時間と終了時間を定義します。
- オプション: 別の冷却器を作成する場合は、ステップ4~6を繰り返します。
- チェックマークを右クリックして、マウスで移動して終了するか、または右ダブルクリックします。
マイクロダイアログオプション
冷却器の位置、材料、温度、および直径を定義します。
オプション | 説明 | |
---|---|---|
移動 |
![]() |
冷却器を移動するには、![]() |
材料 |
![]() |
材料を選択します。 |
温度 |
![]() |
温度を入力します。 |
R | ![]() |
半径を入力します。 |
流速 | ![]() |
マシンによって提供される流速を入力します。 |
冷却開始時間 | ![]() |
湯流れ開始後、冷却の開始を遅らせる時間を入力します。 |
冷却終了時間 | ![]() |
冷却ラインを非アクティブにする時間の入力を有効にします。 注: 終了時間が指定されていない場合、冷却はシミュレーションの最後まで継続されます。 |